忍者ブログ

途方もNation

<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



dd202ea5.jpeg

こんばんは、友香です♪


8月6日の路上演奏、終えてきました!

足を止めてくださった皆様、本当にありがとうございました!!

今回は一段と、聴いてくださる方も多く、ノリノリで演奏出来て、楽しいひと時でした♪


路上演奏って、何回やっても慣れないけれど、こうやって続けていくことが、
今のPollyannaにとってすごく大切なことだと、改めて感じました。


継続は力なり!


頑張ります。


さあ、来週からはライブ三昧です!

あらゆるところに行ってきます!


詳細はまた載せますー(^^)


あ、後ワンマンライブに来られそうな方は、私達にご連絡くださいね!

お越しくださるお客様がどのくらいいらっしゃるのか、きちんと把握したいので!

ご協力、よろしくお願い致します!






 
PR



こんにちは!友香です!

不安だった雨も上がり、
Pollyannaは今日も元気に路上演奏してきます♪

錦糸町にて待っています(^^)


少し遅れましたが、
8月15日のライブの詳細を載せておきます。

8月15日(水)
三軒茶屋Grapefruit moon
http://www.grapefruit-moon.com/accessframe.html


越前明子 / Pollyanna / 久乃 / にへい*あやこ

(Pollyanna以外に敬称略) 

OPEN18:30/START19:00 ¥1900


Pollyannaは19:50~2040の演奏です♪



何度でも載せます、ワンマンライブ!
おかげさまで大盛況です!

8月29日(水)
Pollyanna1st One-manライブ
赤坂 Live Bar LADYBIRD
東京都港区赤坂2-14-13シャトレ赤坂B1F
...
http://www.apc-brain.co.jp/ladybird/index.html

Open 18:30
1st 19:30~
2st 20:40~
Charge ¥3000(ドリンク別)

4~50分のステージを2ステージ演奏します。


頑張りますよー!

それではいってきます!


 
こんにちは、友香です!

今日もこれから錦糸町に繰り出しますよー


皆様聴きにいらしてくださいね!


Pollyannaと言えば、来月末に控えたワンマンライブを前に、
頭を捻りまくって構成を練っています。

必ずや、最高のライブに致しますので、期待していてくださいね!!


8月29日(水)
Pollyanna1st One-manライブ
赤坂 Live Bar LADYBIRD
東京都港区赤坂2-14-13シャトレ赤坂B1F
http://www.apc-brain.co.jp/ladybird/index.html

Open 18:30
1st 19:30~
2st 20:40~
Charge ¥3000(ドリンク別)


あー楽しみ!!



それでは、ここからはPollyannaの勝手にフォトアルバムコーナー(仮)その4♪


ちょっと遅くなりましたが、前回のライブにて♪

nisiarai11.jpg  nisiarai2.jpg

ライブ。


nisiarai3.jpg

みんなで。


kyoudai3.jpg

こちらは私が帰った後の兄弟。
どうやらサインを書かせてもらったようです。

こんなにハイテンションな兄弟はなかなか見れません。


こんな雰囲気でしたー♪


さて、それでは今日も、いってきます!!

 

プラグインタイトル 今日は何の日
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プラグインタイトル Catepory
プラグインタイトル 有り難いお言葉
[01/23 兄]
[01/23 rica]
[01/21 友香]
[01/21 山田]
[01/12 兄]
プラグインタイトル 最新のPollyanna
プラグインタイトル Pollyfile
HN:
Pollyanna
年齢:
14
性別:
非公開
誕生日:
2010/08/29
プラグインタイトル 携帯電話
プラグインタイトル カウンター
Script:Ninja Blog  Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]